ども。本日、 Twitterを開くと「# 年収500万」がトレンド入りしていました。日本人ってやたら年収とか月収のニュースが出ると反応しますよね?お金好きなんですね〜。みんな、なんだかんだ気にしてるんですね。
「# 年収500万」って何?
「# 年収500万」がトレンド入りした経緯としては、何かの報道番組で「一般的な普通の男性って?」という話題になり、その基準が書かれたボードがその番組内で出されたのですが、そこに「年収500万以上」が入っていたようです。それに対してtwitter上で賛否の声が飛び交っているようです。
普通の男の基準
ちなみに「年収500万以上」の他にどんな基準があるかというと、
・大学卒業
・身長170cm以上
・正社員
・長男以外
・清潔感がある
・常識やマナーがきちんとしている
Twitter上の反応
まずは、twitter上の反応をいくつか。
現実を見よう。
日本の平均給料
20代:24万円(年収288万円)
30代:33万円(年収396万円)
40代:38万円(年収456万円)
40代の平均ですら年収500万にはいかない…
#年収500万
うちの旦那は
年収500万以下
専門卒
165くらい
正社員
長男
清潔感はある
常識はマナー一応ある
十分いい男だよ?普通ってなに?一般的なってなに?誰目線なの?#年収500万 #は?
普通の定義とか知らんし学歴、身長、働き方はどうでもいいが、30歳過ぎても年収500万ない男ってわりと多くない?
まぁ普通に昼職でこれ以上稼いでるわいは眼中にないけど#年収500万
と非難轟々ですな。笑
なぜ、テレビでこんな炎上すべくして炎上するようなこと言うんでしょうか?わけわからんスポンサーでもついてるのでしょうか?笑
年収500万すなわち、月40万以上は稼いでる計算になります。月40万は結構な額ですよ。正直、ボーナス合わせれば超える人もちらほらいると思いますが、ボーナス抜きだったら厳しい人も多い金額でしょう。年収500万を維持するのが基準だと転職も非常に困難になります。超有名大手企業ならその程度の金額提示はありますが、ベンチャー企業への転職は無理でしょう。
もう「長男以外」とかネタでしょ。身長は幸運にも170cmあるのでセーフなのですが、長男なので、もうアウトなんですが・・・。
僕的普通の男の基準
では、一般的な普通の男の基準ってなんでしょうか。
何も基準出さずに終わるのは、ずるい気するので批判覚悟で絞り出しますか。
・年収300万以上
・丁寧語・尊敬語・謙譲語が使える
・TPOをわきまえている
・雇用形態問わず、何かしらで稼いでいる
・税金を納めている
こんなとこでしょうか?
この基準は厳しい?甘い?どっちでしょうか。
まあ、基準なんて人によりますから良し悪しを決めることは困難ですが、今回取り上げた基準は明らかにおかしかったですね。